2006年10月25日(水)
ユリカモメスズガモ到着
本日も野島にいってきました。
23.24日のように冬の季節風のような冷たい風が吹いたあとには、カモが大挙して、野島に浮いていることがあります。それを目当てに出かけました。
本日はカモが70羽ほど浮いていました。今年一番の数のようです。
ヒドリガモとオナガガモが半々になりました。

5月に北に渡った、ユリカモメが野島に帰ってきました。久しぶりのご対面。嘴と足の朱色が美しいカモメです。黒い尾羽(風切羽)の影にクリーム色の羽が隠れているのをはじめて知りました。

これ以外では、スズガモの雌が1羽休憩中。
これで着いていないのは、キンクロ、ホシハジロだけのようです。東京湾の奥にはもう入っているようですので、近いうちに野島にも顔を出すと思います。
本日は、14時から15時に行きましたが、昨日に比べて風も弱く、暖かいせいか、ほとんどのカモがお昼寝をしていました。見物に行った私達も眠くなり早々に引き上げてきました。

         ほんに眠い。ヒドリガモ

 

ユリカモメが到着

スズガモ?の♀のようです。